通常どおりの診療です
現在、当院は通常どおりの診療です。緊急事態宣言・まん延防止等重点措置の有無に関わらず受診、通院はいつもどおりが望ましいです。コロナによる受診控えで、悪くなってから受診される場合が増えています。早めにお越しください。
ウレタンマスクは避け、できるだけ不織布マスクを着用しましょう。マウスガード、フェイスガードはマスクの代用にはなりません。指示に従っていただけない場合、診療できないことがあります。医療機関の安全のためにもご協力お願いします。
駐車場についてのお知らせ
駐車場は、大手前地下(中央地下)駐車場をご利用ください。詳しくは「アクセス」をご覧ください。
当院は専門医による胃腸肛門の専門医療機関です。肛門の日帰り手術・便秘外来・内視鏡検査・おなかの健康相談
お問い合わせ
TEL: 079-281-3200
〒670-0921 兵庫県姫路市綿町119姫路不動ビル2階
診療時間
月-金:9:00-12:00, 15:30-18:30, 土日祝:休診
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
午後診 15:30-18:30
アクセス
姫路駅からお城に向かって600m 大手前交差点角
神姫バス:大手前通りバス停城側
ドクター紹介

日本でも160名余しかいない肛門外科領域学会指導医・大腸肛門病専門医である院長が、胃腸と肛門を同時に診療します。大腸癌と痔について別々に受診する必要はありません。おしりから血がでた、大腸癌が心配、お腹の調子がどうも、長年の便秘をなんとかしたいという時、気後れせずに一度お越しください。
便秘のお話 姫路市医師会youtube
gooブログ:肛門科通信
開院時からの情報たっぷり。こちらから、あるいはメニュー「ブログ(goo)」からご覧ください。クリニックのマスコット「ぽの」
開院時からのマスコット「ぽの」くんです。院長が描きました。右手にお薬、左手に肛門鏡をもっています。

ぽのくん動画「おしりから血がでたら」
おしりから血がでたら?ぽのくんどうする?
お尻から血がでたら、気後れすることなく、すぐに受診していただきたい、という当院の思いをアニメーションで表してみました。いかがかしら?
youtubeでは一般公開している、こちらの動画もあります。